平素より当会の運営についてご理解ご協力を賜り、お礼申し上げます。さて、下記により東日本入会・山村研究会第15回総会および第14回研究大会を開催いたします。ご参加くださるようご案内申し上げます。
- 開催日程
- 総会:令和7年8月28日(木) 午後4時〜午後5時
岩手県立大学アイーナキャンパス学習室2(岩手県民情報交流センター「アイーナ」内) - 研究大会:令和7年8月29日(金) 午前9時45分〜午後3時半
岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1(岩手県民情報交流センター「アイーナ」内)
- 総会:令和7年8月28日(木) 午後4時〜午後5時
- 総会について
- 第1号議案 第15期(令和6年度)業務報告および収支決算報告
- 第2 号議案 第16期事業計画および収支予算
- 第3 号議案 役員改選
- その他
- スケジュール
- 8月28日(木) 総会
- 15:50 受付開始
- 16:00-17:00 総会
- 17:30-20:00 懇親会(会費5,000円)
- 8月29日(金) 研究大会
- 9:15- 受付開始
- 9:45 開会 挨拶
- 10:00~基調講演「公共施策としての人的支援とはなにか? −「地方創生」と生活実感のギャップを考える−」
田口太郎氏(徳島大学教授) - 11:10~ 報告Ⅰ「入会地の活用における高根集落の地域づくりの取り組み」
鈴木信之氏(高根フロンティアクラブ) - 11:50~ 報告Ⅱ「生産森林組合をめぐる事情」 中山昌弘 経営課総括課長補佐(林野庁)
- 12:30~13:30 昼休み
- 13:30〜15:30 (討論)司会進行 中川秀一(明治大学)、岡田秀二(岩手大学名誉教授)
- 8月28日(木) 総会
- 昼食について
- 各自お済ませください。「アイーナ」内および周辺に飲食店があります。
- その他
- 会誌購読会員と学生会員は総会での議決権を有しませんので、総会には出席できません。
- 非会員の方は受付にて当日資料代500円をお支払いください。
- 会員を継続される方は受付にて当日年会費をお納めください。会員種別の会費はこちら
- 事務局
- 泉桂子 メール:izumi_k■iwate-pu.ac.jp(■を@に替えて) 電話:019-694-2730 FAX:019-694-2701(「泉宛」と明記ください)